生わさびはスーパーで見かける練りスパイスとは別の植物そのもので販売されているわさびです。
生わさびはスーパーやネット通販など様々な店で買うことができるのですが、問題は在庫があるかどうか、店舗で取り扱っているかどうかです。
「往復何時間もかけて探しに行ったけど、どこにも在庫なくて1日無駄にした...」とならないためにも、生わさびがどこに売ってるのか、どの店舗で取り扱ってるのか、事前に知っておく必要があります。
生わさびは、スーパーで購入できますが、より確実に購入したいなら、楽天市場やAmazonなどのネット通販での購入をおすすめします。
人気商品だから店に行っても置いてないかもしれないよね…
確実に手に入れるならネット通販だね!
生わさびはどこに売ってる?取扱のある実店舗一覧
生わさびはどこで買えるのか?取扱店舗や在庫状況を調べた結果、以下の通りとなります。
生わさびの取扱店舗一覧
- イオン
- クイーンズ伊勢丹
イオン
生わさびはイオンで取り扱いがあります。
イオンは国内に500店以上展開するスーパーマーケットです。他にもイオンモールやイオンスタイル、イオンドラッグなどがあります。
こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。



たくさん店舗があるから探しやすいね!
先日イオンで買ってきた生わさびを使って刺し身食べる(^^) pic.twitter.com/CWpOm6f13T
— ken (@ken196903) May 6, 2022
クイーンズ伊勢丹
生わさびはクイーンズ伊勢丹で取り扱いがあります。
クイーンズ伊勢丹は大手デパートの伊勢丹にあるスーパーです。一般的なスーパーよりも良いものを取り揃えているのが特徴です。
こちらの公式サイトから近隣の店舗情報を調べることができます。



わさびも贅沢したいときはおすすめ!
ミーツ国分寺のクイーンズ伊勢丹と同じフロアの鮮魚店で、生わさび衝動買い pic.twitter.com/8wWK1suLPc
— しょ~ヘイ★ (@shoheynomiaruki) June 27, 2020
生わさびはどこに売ってる?取扱のある通販サイト一覧
生わさびが売っている通販サイトを調べた結果、売っている通販サイトは以下の通りとなります。
- 楽天市場
- amazon
- Yahoo! ショッピング
楽天市場
生わさびは楽天市場で取り扱いがあります。
楽天市場は楽天カードでの支払いで楽天ポイントが付きます。さらに楽天モバイルなど楽天のものを利用するとさらにポイントがアップします。
店舗や商品によっては「あす楽」という翌日配達サービスもあり、すぐ欲しい方にも便利です。



楽天でポイ活している人なら決まりですね!



お買い物マラソンでポイントが貯まりやすい時が狙い目!
amazon
生わさびはamazonで取り扱いがあります。
amazonでは商品の合計金額は税込2000円以上の場合、基本的に送料が無料になります。
またamazonプライム会員ならいつでも送料は無料になるだけでなく、お急ぎ便や日時指定便も使い放題になります。(沖縄および一部離島は除く)
さらにamazonプライム会員は月額500円(税込)で加入すればamazonの他のサービスも利用できるようになります。



amazonプライム会員なら便利に買い物できるね!
Yahoo! ショッピング
生わさびはYahoo!ショッピングでも取り扱いがあります。
Yahoo!ショッピングは他のネット通販サイトよりも出店数が多いのが特徴です。またpaypayでの決済ができるのも他のネット通販にはない魅力の一つです。



paypayのキャンペーンと組み合わせると安く買えることも!
生わさびの商品詳細
生わさびは、アブラナ科ワサビ属の植物です。刺身や冷たいそばなどによく入れる香辛料です。生わさびは練りスパイスとしてチューブになっているものではなく、おろす前の状態のものを生わさびと呼ぶことが多いです。
生わさびが人気の理由!どう言う人が買ってる?
昨日の思い出🌻
川がほんとに綺麗で透き通っててめちゃくちゃ素敵だったワサビ園。擦り立ての生わさびツンと来なくてスッキリしててめちゃ美味しかったワサビ飯。くそ冷たくて足の指が凍った川遊び🏊 pic.twitter.com/rD3Xz6whGl— なべ (@nabeko98821) July 24, 2023
旅行最後の昼食は生わさびいくらサーモン丼でした
生のわさびは爽やかな辛みで美味かった! pic.twitter.com/CHBYL2Senx— 犬村犬一郎貞正 (@nmacowanwan) July 27, 2023
きょうのランチは遠野風の丘で遠野生わさび丼を食べたよ。遠野名産の生わさびを自分ですりおろす丼はぴりりとした辛さが体にガツンと喝を入れる夏にぴったりのうまうまだよ╰(*´︶`*)╯♡#気仙食べまくり pic.twitter.com/vchNZpu6pA
— にゃおん🌸通信@放送大学生 (@media_neko) July 29, 2023
海鮮系を食べるときは最高ですね!
生わさびを確実に買うには?実店舗より通販サイト楽天市場やamazonがおすすめ!
生わさびがどこに売ってるか、近隣の店舗に問い合わせてもほとんどないという状況の場合やそもそも売っている実店舗が近くにない場合、わざわざ買いに行くよりもネット通販での購入がオススメ!
ネット通販なら店舗までの交通費もかからずに済み、ポイントなどをうまく活用すれば実店舗より安い値段で買える事も!あす楽の楽天市場や翌日配送のAmazonで注文するのがおすすめです!
楽天市場でもamazonでも買えるからよく使っている方で買うと便利だね!
お店に行ってみたら無かった…とがっかりしなくて済むからネット通販がいいね!
コメント